Blog posts tagged in Desktop App Converter
■前述:Delphi / C++Builder で作成したDesktop BridgeアプリのWindowsストアへの掲載
Windows 10 Anniversary アップデートによって Win32 アプリケーションを Desktop Bridge (Desktop App Converter) にてUWPアプリへと変換し、自分のPCへインストールしたり、ストアアプリとしてWindowsストアにアップロードすることができるようになりました。
そして、開発環境のDelphi / C++Builder / RAD Studio 10.1 Berlin Update 2 - アニバーサリー エディションがリリースされ、このUpdate 2の新機能として、IDE(開発環境)から Desktop Bridge 技術を使ったWindowsストアアプリを直接ビルドできるようになりました。このビルドしたストアアプリは、自分のPCへインストールしたり、ストアアプリとしてWindowsストアにアップロードすることができます。
この記事では、Delphi / C++Builderを使ってストアプリを作成し、その後、Microsoftに掲載申請し、Windowsストアアプリとして掲載されるまでの手順を記載します。
Delphi / C++ Builder ユーザーでなくとも、Win32アプリをDesktop App ConverterでUWPアプリとして 変換した後に、Windowsストアへ掲載するまでの手順として参考になるかと思います。
appxアイコン