Subscribe to this list via RSS Blog posts tagged in Cmake
GitHub上のReal-worldなCMakeとC++Builder アプリケーション この記事は、David MillingtonによるReal-world CMake and C++Builder applications on githubの抄訳です。 先週、C++Builder 10.2.3 とCMake+Ninjaを使い高速ビルドとインテグレーションライブラリ(Fast Builds and Integrating Libraries: Using CMake and Ninja for C++ Builder 10.2.3)の内容をポピュラーなウェビナーを行いました。そのリプレイはYoutubeで見ることができます。 その中で、私(David Millington)はC++BuilderとCMakeの2つの項目を実演しました。real-worldなFireMonkeyアプリケーションとGoogle Testです。 これらはGitHubから利用できます: Mazes: 2017年のCodeRage XIIにも書いています。このアプリケーションは、DelphiとC++Builderの両方で使用できます。C++に興味があるDe...

Posted by on in Blogs
RAD Studio 10.2.3 Webinar Replay On April 5th, the RAD Studio Product Management team hosted a deep dive webinar on RAD Studio 10.2.3. In this webinar replay, you will learn about the new C++ enhancements including rename refactoring and CMake capabilities in C++Builder, mobile development support in Professional editions, new FireMonkey UI templates, support for ExtJS in RAD Server and more. This recording also includes the Q&A from the webinar.   ...

Posted by on in Blogs
10.2.3で CMake with Ninjaを使う この記事は、DAVID MILLINGTONによるNew in 10.2.3: Using CMake with Ninjaの抄訳です。 CMakeを使ったビルドのサポートは10.2.3の大きな新機能の1つです。まだ試されてない場合はイントロダクション WindowsでのCMakeビルドとiOS/Androidでのビルドをお読みください。 本投稿の利用方法カバーはCMakeジェネレータとNinjaでの高速パラレルビルドえす。 CMake ジェネレータ CMakeはコンパイラとプラットフォームに依存しないプロジェクトシステムですが、その名前にもかかわらず、実際にはメーキングやビルドはしません。そのかわりに、システム上にあるツールを利用し、CMakeLists.txtファイルを構築に必要なビルドデータに変換します。そのコンバージョンジェネレータです:特定のビルドシステム用のファイル/データを生成。これらを一度生成すると、そのツールを使用してビルドします。 プロジェクトを変更した場合、例えば、新しいファイルを追加したり、設定を変更するなどして、CMake自体を再実行す...
New in 10.2.3: CMake Support for iOS and Android We've introduced some great new features for C++Builder in 10.2.3.  Last week, I wrote about CMake support for our compilers. That post covered what CMake is, and how to use it for Windows, both Win32 and Win64.  If you haven't read it, please do; it's worth reading before this post. Today I'd like to cover using CMake for mobile, iOS and Android.  This is both how to invoke CMake, and how to write mobile-specific information in a CMakeLists.txt file. CMake for iOS and Android ...

Posted by on in Blogs
New in 10.2.3: CMake Support A very exciting feature in C++Builder 10.2.3 is support for using CMake with our compilers.  Let's dig in! This post is the first in a series on CMake, and will cover: What CMake is How to write a CMakeLists.txt file How to build a project on Windows What is CMake? You can think of CMake as a platform-independent, compiler-independent, project format for C++ apps and libraries. CMake uses a file called CMakeLists.txt.  This is a plain text, human-edi...
  • Page :
  • 1

Check out more tips and tricks in this development video: