【Delphi / C++Builder Starter Edition チュートリアルシリーズ】 シーズン2 完結![JAPAN]

Posted by on in Programming

【Delphi / C++Builder チュートリアルシーリーズ 】シーズン2 完結!

「Delphi / C++Builder Starter チュートリアルシリーズ」のシーズン2、2017年1月23日より開始して、3月27日まで、「プログラミング言語をやさしく覚えよう!」をテーマに、全9回分を完了いたしました!

シーズン2は、Delphiの部と、C++の部を分けて、それぞれの言語を学びたい方々がそれぞれ集中できるように2部構成として、プログラミング言語の基本からはじめ、オブジェクト指向までをお伝えしました。また、放送をリアルタイムで見ている方だけのための(ユルい)コンテンツもご用意してみました。いかがでしたか?

ここでシーズン2でお伝えした内容をまとめておきます。

【Delphi / C++Builder Starter チュートリアルシリーズ】シーズン2 まとめ

【無料で利用可能な開発環境】Delphi / C++Builder Starterエディションダウンロードページ

Delphi Starter Edition
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter/promotional-download
C++Builder Starter Edition
https://www.embarcadero.com/jp/products/cbuilder/starter/promotional-download
※ダウンロードおよび、インストール方法は、シーズン1のビデオ第1回を参照してください。

シーズン2の全9回分のビデオ

再生リストは、まだまとめ上げておりません。まとめ終わりましたら、後日こちらに掲載予定。今のところはお手数ではありますがこちらのページから視聴登録を行ってご覧ください。

シーズン2 全9回のブログ

Delphiの部

C++Builderの部

演習に使用したサンプルコードがダウンロードできます。

Delphi / C++Builder 第1回 : https://github.com/mojeld/embarcadero_jp_shooting_game
Delphi 第5回 補講 : https://github.com/kazaiso/Starter_Tutorial_season2_20170220
Delphi 第7回 : https://github.com/kazaiso/Starter_Tutorial_season2_20170306
Delphi 第8回 : https://github.com/mojeld/embarcadero_noughts_and_crosses/

C++Builder 第7回 : https://github.com/kazinoue/2017_StarterTutorial_S2
C++Builder 第9回 : https://github.com/mojeld/embarcadero_noughts_and_crosses/tree/master/marupeke_cpp

番外編

2017年3月22日に新バージョン Delphi / C++Builder / RAD Studio 10.2 Tokyo がリリースされました! これに伴いまして Starter Edition も新しく 10.2 Tokyo Starter Editionとなっています。

次回 シーズン3 予告(?)

シーズン3も計画中です!日程や、コンテンツを関係者でどうしようかと話し合って検討しています。
詳細は後日発表予定! お楽しみに。



About
Gold User, No rank,
Sales consultant - Embarcadero Technologies , at Japan Twitter : @kazaiso

Comments

Check out more tips and tricks in this development video: