AWS Oracle SE One FireDAC接続TFDConnection[JAPAN]
毛利です。
AWSのRDSでOracle SE Oneデータベースを作成し接続するまでを試しました。

「開発/テスト」用に関しては無料枠があるようです。

インスタンスの仕様とセキュリティ、データベースの設定をします。
全ての設定を終えて数分待てばオラクルDBのインスタンスができます。

C++Builder 10.2 Tokyoを起動しVCLで新規プロジェクトを作成します。
TFDConnectionコンポーネントを使って接続してみます。
「ドライバID」を"Ora"にし、Database = xxx.xxxx.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com:1521/ORCL
xxx.xxxx.ap-northeast-1.rds.amazonaws.comはエンドポイントです。ORCLはDB名
User_Name=delphi Password=***** を設定します。

「テスト」ボタンをクリックすると成功が返ります。
テーブルを1つ作り
フォームにTFDQuery *FDQuery1; TDBGrid *DBGrid1; TDataSource *DataSource1;を配置

実行します。

コードを書かずに RDSの「Oracle SE One」に接続し、テーブルを表示編集ができました。
OracleDB Instant Client と TFDConnection設定について