Delphi Prism 2010 のインストール ノート

Written by Masahiro A470 on Posted in Usability

    Delphi Prism 2010 のインストール ノート

  • このノートでは製品のインストールに関する重要な情報について説明します。このファイルのすべての内容に目を通してから、インストールまたはアンインストール手順を開始することをお勧めします。このドキュメントでは、"この製品"という用語を Delphi Prism 2010 を表すために使用します。
  • このインストール ノートの更新版については、Delphi Prism の wiki ドキュメント(http://prismwiki.codegear.com/ja/)または Embarcadero Developer Network(http://edn.embarcadero.com/article/39739)を参照してください。
  • 製品のインストールの追加情報については、次のドキュメントを参照してください。
    • リリース ノート(README.htm)。インストール DVD または wiki ドキュメント(http://prismwiki.codegear.com/ja/)から入手できます。

    システムの最小要件

  • ハードウェア要件
    • 最小: 1.6 GHz の CPU、384 MB の RAM、1024x768 のディスプレイ、5400 rpm のハード ディスク
    • 推奨: 2.2 GHz 以上の CPU、1024 MB 以上の RAM、1280x1024 のディスプレイ、7200 rpm 以上のハード ディスク
    • Windows Vista: 2.4 GHz の CPU、768 MB の RAM
    • システム ドライブに 1 GB の利用可能な容量が必要
    • インストール ドライブに 2 GB の利用可能な容量が必要(.NET Framework と SDK の容量を含む)
    • マウスや互換のポインティング デバイス
  • サポート対象オペレーティング システム
    • Windows XP Service Pack 2 以上
    • Windows Server 2003 Service Pack 1 以上
    • Windows Server 2003 R2 以上
    • Windows Vista
    • Windows Server 2008
  • Visual Studio インテグレーション
    • スタンドアロン インストールまたは Visual Studio 2008 との統合

    以前にインストールされた Delphi Prism のアップデート

前のバージョンの Delphi Prism がインストールされている場合は、インストーラにより自動的にアンインストールされ、新バージョン(最新機能パックを含む)がインストールされます。前のバージョンを手動でアンインストールする必要はありません

    インストールに関する一般的な注意事項

Delphi Prism インストーラは、Delphi Prism と追加ソフトウェアをインストールするために使用できます。

Delphi Prism を Visual Studio 2008 にインストールします。システムに Visual Studio 2008 がインストールされていない場合は、Delphi Prism インストーラにより Microsoft Visual Studio Shell が自動的にインストールされます。

Visual Studio 2008 や Visual Studio Shell の最新の Service Pack をインストールすることをお勧めします。

Delphi Prism インストーラは Mono™ および Delphi Prism 機能パックをインストールします(ユーザーが選択した場合)。これらを後からインストールする場合は、DVD の Mono と FeaturePack フォルダに移動し、そこから直接インストールできます。

Windows Vista システムに必須ソフトウェアが 1 つでもインストールされていない場合は、インストーラにより、次のステップ 4 と 5 の間にインストールされます。このときコンピュータの再起動が必要です。再起動後に、インストーラを実行し直す必要があります。

  1. .NET 2.0 SP2
  2. .NET 3.0 SP2
  3. .NET 3.5 SP1
  4. Visual Studio Shell
  5. Delphi Prism

追加ソフトウェアについては、「アドオン製品のインストール(オプション)」を参照してください。

Microsoft Silverlight™ を使用する場合は、Silverlight をインストールしてから、Delphi Prism をインストールします。インストール順が違う場合は、Silverlight をインストールしてから、Delphi Prism をインストールし直す必要があります。

入力するシリアル番号により、エディションの種類(Professional、Enterprise または Architect)、ライセンスのタイプ(商用、アカデミックまたは試用)が決まります。

    Windows Vista では、必ず Administrator でインストールする

Windows Vista に製品をインストールする場合は、Administrator または Administrators グループのユーザーとしてログインする必要があります。

    単一コンピュータ上の複数のユーザー

本製品は、管理者権限を持つ任意のライセンス ユーザーがインストールして、同じコンピュータを使用するすべてのライセンス ユーザーがすぐに利用できます。また、後で追加されたライセンス ユーザーも利用できます。

    グローバル アセンブリ キャッシュ(GAC)にインストールされたアセンブリ

<CommonFilesFolder>\CodeGear Shared\Delphi Prism\Shared Assemblies\7.0 ディレクトリには、GAC にインストールされたアセンブリのコピーが格納されます。Windows ドライブが C:\ の場合、デフォルトの <CommonFilesFolder> は C:\Program Files\Common Files\ です。

    追加情報

製品の追加情報については、README.htm ファイルを参照してください。場所については、このドキュメントの先頭パラグラフを参照してください。

    インストール DVD を使用した製品のインストール

製品をインストールするには:

  1. インストール DVD を挿入します。インストール ランチャが自動で起動されます。起動されない場合は、DVD のルート ディレクトリから install.exe を実行します。
  2. インストール ランチャに、製品に含まれる複数のアイテムをインストールするためのボタンが表示されます。
  3. 入力画面が表示されたら、製品のシリアル番号を入力します。シリアル番号は製品パッケージに同梱の使用証書カード、または電子発注の確認電子メールに記載されています。

    Electronic Software Delivery からのインストール

ESD(Electronic Software Delivery)から製品を購入した場合は、.zip ファイルを受け取ります。

    Electronic Software Delivery からインストールするには:

  1. .zip ファイルをハード ドライブの空きディレクトリに解凍します。ローカル ディレクトリにすべてのファイルを解凍する前に、.zip ファイルからインストーラを直接実行しないでください。
  2. インストール ランチャが開き、適切な言語の zip ファイルをダウンロードするためのボタンが表示されます。
  3. zip ファイルをダウンロードして、解凍し、DelphiPrismSetup.exe を実行します。

    購入済みのネットワーク ライセンスを使用したインストール

Delphi Prism のネットワーク ライセンス(Embarcadero License Server や FLEXlm による管理)を購入した場合、次の手順に従ってインストール イメージをセットアップする必要があります。 セットアップしないと、ユーザーに対してシリアル番号の入力画面が表示され、インストールできません。

  1. 所有するメディア キット DVD から、すべてのファイルをネットワークの書き込み可能なディレクトリにコピーします。
  2. 注文の確認メールで受け取ったネットワーク ライセンスの .slip ファイルを、setup.exe がある \Install ディレクトリにコピーします。
  3. ユーザーが setup.exe を実行すると、製品が .slip ファイルを検出し、ソフトウェアがインストールされます。インストールの際、.slip ファイルはインストール ディレクトリの License フォルダに移動します。

    オンライン ヘルプ

Delphi Prism のオンライン ヘルプは次の wiki で公開されています。

英語の場合: http://prismwiki.codegear.com/en

ドイツ語の場合: http://prismwiki.codegear.com/de

フランス語の場合: http://prismwiki.codegear.com/fr

日本語の場合: http://prismwiki.codegear.com/ja

この内容は常時更新されます。

コンピュータがインターネットに接続されていないときに利用できる wiki の HTML スナップショットが製品とともにインストールされます。wiki からいつでも、ドキュメントの HTML スナップショットを取得することもできます。

    アドオン製品のインストール(オプション)

    ER/Studio Developer エディション

ER/Studio Developer エディションはデータベース モデリングと設計ツールです。開発者がデータベース構造をビジュアル化し構築するときに役に立ちます。ER/Studio Developer エディションをインストールします(DVD インストール ランチャの ER/Studio Developer エディションのインストール ボタンをクリックする)。

ER/Studio Developer エディションは Delphi Prism 製品を登録するときに同時に登録されます。Embarcadero RAD Studio Architect に含まれるのは、ER/Studio Developer エディションの完全、無期限ライセンスです。Embarcadero RAD Studio および Delphi Prism の Professional あるいは Enterprise エディションに含まれるのは、ER/Studio Developer エディションのトライアル ライセンスです。したがって、一定期間、Architect エディションの機能を体験できます。

    InterBase 2009 Developer エディション

InterBase 2009 Developer エディションは、組み込みおよび SME セグメント用のデータベース アプリケーションを構築およびテストするために最適のクロスプラットフォーム データベースをすべての開発者に提供します。開発者は、標準的な接続方法を自由に選択し、アプリケーションで安定した SQL92 準拠のデータベースを活用できます。データベース パフォーマンス監視機能によって、開発者はアプリケーションを最適な状態で配置できるように効率化できます。

InterBase をインストールするには、DVD ランチャの [InterBase] ボタンをクリックするか、または http://cc.embarcadero.com/free/interbase から無料の開発者ライセンスをダウンロードできます。

    InstallAware Express、CodeGear エディション

InstallAware の CodeGear Express エディションには、画期的な長所がいくつもあります。それらには、部分的な Web 配置、67% 向上した圧縮、対話型の Flash/HTML 表示、ワンクリックのランタイム配置、無制限の Web 更新、およびワンクリックでのパッチ適用があります。InstallAware Express をインストールするには、DVD ランチャの [InstallAware Express] ボタンをクリックします。または、http://cc.embarcadero.com/reg/delphi_prism の登録済みユーザー ページからダウンロードします。

    Embarcadero パートナ ソフトウェア

製品パッケージに、パートナ ソフトウェアの DVD が含まれている場合があります。http://cc.embarcadero.com/reg/delphi_prism の登録済みユーザー ページまたは http://edn.embarcadero.com/article/29797CodeCentral ダウンロード エリアからも、パートナ ソフトウェアにアクセスできます。

    インストールに関する既知の問題

日本語版、ドイツ語版またはフランス語版のシステムでは、Delphi Prism がインストールされている場合に、Delphi 2009 または C++Builder 2009 のアンインストールに失敗することがあります。これが発生するのは、Delphi Prism の Visual Studio Shell インストーラが、Delphi 2009/C++Builder 2009 のアンインストールに必要な、.NET Framework Language Pack のバージョンを更新するためです。Delphi 2009/C++Builder 2009 をアンインストールするには、ユーザーの Delphi 2009/C++Builder 2009 の DVD から、Setup.exe を実行し、画面が表示されたら .NET Framework Language Pack をインストールします。それからメンテナンス モードでアンインストールを選択します。

    製品のアンインストール

Delphi Prism のアンインストールは、最初に製品をインストールした管理者が行います。コントロール パネルから [プログラムの追加と削除] を選択し、[Delphi Prism] を選択して、[削除] ボタンをクリックします。続いて、[Delphi Prism 機能パック] を選択し、[削除] をクリックします。

    インストール時に問題が発生した場合

インストール中に問題が発生した場合は、Web サイト(http://support.embarcadero.com)まで問題の情報をお知らせください。


Copyright © 2009 Embarcadero Technologies, Inc.
All rights reserved.

Tags: Prism Delphi Prism



Check out more tips and tricks in this development video: